啓発講座

消費生活に関する消費者被害防止のために資格を持った相談員が出前講座を実施していますので、ぜひご活用ください。

講師紹介

近年、携帯電話やインターネットの普及により悪質商法の手口は複雑、巧妙化しています。また鳥取県内でも高齢者を狙った特殊詐欺の被害が後を絶ちません。コンシューマーズサポート鳥取では、集会や勉強会などで最近のトラブル事例や、くらしに役立つ情報などをお話しする講師の紹介を行っています。公民館の集まりや、ミニサロンの集まり、社内研修などで寸劇等を交えて楽しく学んでみませんか。講習参加者が5~10人集まれば御利用頂けます。

啓発講座費用:1回 10,000円(60分程度、講師1名)
交通費:実費

講座のテーマ例

テーマ 概要
社会に出る前に知っておくこと(高校生) 2022年4月より成年年齢は18歳となりました。知っておきたい契約の基礎知識をクイズをまじえて楽しく学習します。
ネットトラブルの対処法 若者が陥りやすいネットトラブル事例を紹介します。ネットの社会には良い面と悪い面があることを学びます。
悪質商法にご用心 最近の悪質商法の手口を学びます。参加者にはご希望に合わせて寸劇やクイズに参加して頂きながら楽しく学びます。
身近な危険を防ぐ知恵 家庭内での事故を防ぐための知識をお伝えします。(国民生活センターからの発表を元に)

お申し込みはこちらから

※Faxでもお申込みいただけます。(申込用紙pdf)

※wordの添付ファイルでもお申込みいただけます。(申込用紙word)

上記以外にも相談しながらご希望に対応します。